目次
ここでは、簡単に iPhoneの画面録画方法をお伝えします。
スマホを片手に試してみてくださいね。
1.まず、歯車マークの設定のところからコントロールセンターを選択。
その中に赤い背景に白い◎のようなマークがある「画面収録」を見つけ、その右横の緑の +マークを押します。
これで、いつもiPhoneの画面を下にスワイプすると、出てくるコントロールセンター(Wi-FiやBluetooth、音量、アラーム、カメラなどのアイコンが載っている)の画面に「画面収録」のアイコンが追加されました。
2. アイコンを押すと、「3、2、1」とカウントダウンが始まり、画面録画が開始されます。
画面録画がはじまったら、コントロールセンターの画面を上にスワイプして閉じ、録画したい操作を行いましょう。
3. 停止する場合は、時刻の部分が赤くなっているのでそこを押してから、出てくる四角の停止ボタンを押すか、またコントロールセンターを開いて「画面収録」のアイコンボタンを押します。
ポイント!
先に、コントロールセンターに「画面収録」のアイコンを追加することが必要です。
そこさえできれば、あとは簡単に画面録画ができます。
続いて、Androidでの画面録画方法をお伝えします。
こちらも、スマホを片手に試してみてください!
1. まず、画面を下にスワイプし、ドロップダウンメニューを開き、その中の「スクリーンレコード開始」を選択します。
ここで、もし「スクリーンレコード開始」のボタンが見つからなければ、ドロップダウンメニュー左下の編集(鉛筆)マークを押し、「スクリーンレコード」を追加します。
2. 「スクリーンレコード開始」が選択できたら、録画に音声を入れたい場合、録音のところにチェックを入れ、ONの状態にします。画面上のタップも記録に残したい場合、同じようにONの状態にします。
3. 画面上に赤いマークが出てきて、「3、2、1」とカウントダウンが始まり、そのあと画面録画が開始されます。録画したい操作を行いましょう。
4. 停止したい時は、ドロップダウンメニューを開き、「スクリーンレコード停止」を押します。
ポイント!
停止する時に、ドロップダウンメニューを開いたところも録画されるので、いらない場合はあとで編集して削除しましょう。
はじめに、iPhoneやAndroidで画面録画の機能が搭載されていることをお伝えしました。
しかし、それ以前のバージョンの携帯やスマホを持っている人はどうやって画面録画すればいいの?となりますよね。
そんな時は、画面録画アプリを使うことができます。
画面録画アプリはいくつもあるようですが、ゲーム実況につかうため動画編集も同時にできるアプリが人気のようです。
ゲームのガイドラインに気を付けながら、活用してみてくださいね。
このアプリはその名の通り、長時間録画が可能なところが魅力です。
例えば、自分で山登りをしたり、家族と海に出かけたり。そんな時、思い出をスマホで録画しますよね。
このアプリなら、バッテリーが続く限り長く録画することができます。
また、バックアップ用として画面録画をしておくことで、スマホで普通に撮影した動画に不具合が起きてしまった時も安心です。
自分のサークルのバンド活動のライブなど、長時間のイベントごとがある時につかえるアプリです。
このアプリはゲーム配信に役立つアプリです。
音声の解説を入れたり、テキストを追加したり、動画編集を行うこともできます。
画面録画と動画編集の両方が一つのアプリで済ませられるのは大変便利ですね。
昨今はそういったアプリが増えているみたいです。
ただし、にゲームには著作権があるのでガイドラインを守ったうえで、ゲーム配信の投稿をするようにしましょう。
このアプリも同じく、ゲーム配信に役立つアプリです。
ゲームで上手く立ち回れた時のシーンや、撮影OKの講演会などの重要なシーンを画面録画することができます。
ゲームのプレイシーンの動画配信などを行うための機能も多くあり、ゲーム実況者には嬉しいですね。動画編集の機能やファイル管理でビデオをしっかり管理することも可能です。
こちらも、ゲームの著作権を侵害しないようにアプリを利用しましょう。
ポイント!
画面録画のアプリの中には、動画配信サービスやオンラインライブ配信の画面を録画しようとするものが世の中に存在します。それらを画面録画することは違法にあたるので、絶対にしないようにしましょう。
使い方を間違えると、著作権侵害につながってしまう機能ですが、普段の生活上で自分の旅の思い出などを画面録画するのは問題ないです。
使い方に気を付けて、画面録画機能をたくさん活用しましょう!
画面録画できるアプリが便利ですが、スマホ以外にも、PCで画面録画を行う方がいらっしゃるでしょう。
PCで画面録画を行う方法がいくつかあります。ここでは、pc向けの画面録画ソフトウェア「UniFab スクリーンレコーダー」をおすすめです。
UniFab スクリーンレコーダーは、プロフェッショナルな品質と使いやすさを兼ね備え、ゲームプレイやライブストリーミングなど、さまざまな用途に対応するために設計されています。講義やウェビナー、ゲームプレイやライブストリーミングなど、など、あらゆるシーンで高品質な録画を実現します。
主要機能と特徴:
UniFab スクリーンレコーダーは、ユーザーのニーズを満たすために設計されており、簡単かつ効率的に高品質な映像を録画できます。今すぐ無料ダウンロードして、録画の新たな可能性を体験してください。
自分の撮影した美しい風景や家族との思い出の動画。
もっと高画質で見れたらいいなと思いますよね。
UniFab 動画高画質化 AIという製品があり、それが活用できそうです。
この製品を使うと、動画の解像度を4Kまで拡大することができます。クリアで見やすくなった映像で、思い出に浸ることができるわけですね。また、AIが基本自動で画像の処理をしてくれるので、初心者でも使いやすそうです。結婚式や催し事のときに使ってみても良いかもですね。
このソフトなら、30日間の全機能無料試しがあって、無料ダウンロードして、楽しみましょう。
ゲームをやっていると、たまにとんでもないバグに出会ったり、最高に上手く立ち回れたり、面白いキャラクターに遭遇したり……。そんな瞬間、絶対に残しておきたいですよね。
自分だけじゃなく、友達にシェアしたりして、面白さを分かち合いたい時があると思います。
そこで、画面録画の機能が役立ちそうですが、ちょっと待って!!!!!
ゲームには著作権というものが存在します。
著作権とは、著作物、つまりここではゲームをつくった人に与えられる権利です。
著作権法というものがあり、それは著作物や著作者の利益をまもる法律です。
基本的には、著作物を著作者の許可なく使用すると、この著作権法に違反したり、著作権侵害をしたことになってしまいます。
では、ゲーム実況はゲームの著作者ではないのにプレイ画面を映し、視聴者である大勢に見せているということになります。これは違法ではないのでしょうか?
結論からいうと、ケースバイケースです。
無断で配信を行った人が逮捕されている事例もあります。
しかし、ゲームを多くの人に知ってもらうため、ゲーム実況は宣伝効果にもつながるので、ガイドラインが定められ、その中でなら認められているケースもあるのです。
個人の範囲など認められている範囲を確認しましょう。
例えば、有名なゲーム会社。任天堂ならどうでしょうか。
任天堂が著作権をもっているゲームのスクリーンショットや動画の投稿は認められています。ただし、ガイドラインに従う必要があるので、しっかり読み理解することが重要です。そのガイドラインの範囲内でなら、ゲーム実況も可能というわけです。
このように、世の中には様々なゲーム会社があふれていますが、それぞれのガイドラインを確認して、認められている場合のみゲーム実況を行うことができるのです。
ゲームによって、可能かどうか変わるということですね。
もし、ゲーム実況を録画したい場合はそのゲーム会社が出しているガイドラインや規定を確認しましょう。
いかがでしたでしょうか?
iPhoneやAndroidでの画面録画の方法は簡単で便利ですが、著作権の問題については気を付けなければなりません。
特に、オンラインライブ配信や動画配信サービスなどの動画を画面録画することは違法です。ゲームのプレイシーンを画面録画して、友人に共有するのは難しいラインですが、ゲーム会社のガイドラインを確認するか、念のため避けた方が良いでしょう。
著作権法や著作権侵害をしないよう気をつけて、画面録画機能を使ってみてくださいね。